お送り頂きました写真は、ホームページに紹介する他、カタログの誌面に使用させて頂く場合があります。
予めご了承ください。皆さんの、楽しい自信作のご投稿をお待ちしております。
ゆいとくん
CC20 海洋ものがたり
カラーリングはパイレーツオブカリビアンの”ブラックパール号”をイメージして作りました。
YAYOIさん
CC12 南欧風レンガハウス基本セット
小2の息子と協力しながらつくりました。 ブロックの重ね方と彩色が難しかったです。 クリスマスの飾りとして使います。
太郎さん
WGB15 SMILE(スマイル)
セット内容を余す事無く全て使い切ったところが特徴です。
MAUさん
A90 森のどうぶつハウス
楽しく作りました\(^-^) /♪アレンジがしやすかったです。
まりさん
A20 デッキのあるログハウス
ひとりでがんばって作りました!
飯田様
CC12 南欧風レンガハウス(3セット使用)
お屋敷を作りました。設計図を作成し、つまようじで作ったベランダや出窓、塔がお気に入りです。
AS10 ちょうちょとけい
ニスの代わりにマニキュアやラメのりでキラキラにしました!
佐藤敬様
BB6N ミニホビーしょうぼうしゃ
プレゼント用だったのでナンバープレートに名前を入れました。それと余った材料をパトランプとテールランプ、タイヤのシャフトの金属部の隠しに使いました。
MEGUMIさん
A90 森のどうぶつハウス
夏休みの自由研究にこびとづかんのマスコットを使って娘と一緒につくりました!
前原爽太朗くん
オリンピックのゴールドと日本の白を木片加工してスピード感を意識しました。
小学校1年生の女の子より
A90 森のどうぶつハウス
自分の持っているデコパーツも使ってキラキラで楽しいお庭のお家です。
K様
公表されている力作たちとはかけ離れた物になってしましました。もう少し経験を積ませて頂きます。
かなで様
A90 森のどうぶつハウス
絵の具で水玉をぬることが難しかったです。色んな色を、まぜあわせてつくることが、たのしかったです!
マメモモさん
A90 森のどうぶつハウス
楽しかったです♪
3年さら さん
A90 森のどうぶつハウス
色ぬりとても楽しかったです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |