夏休みに時計を作ろうと子どもとチャレンジ。海の色をグラデーションにしたのは娘のこだわり。 使用した商品うみのとけい コメント夏休みに時計を作ろうと子どもとチャレンジ。子どもの発想は本当に豊かで驚くばかりでした。海の色をグラデーションにしたのは娘のこだわり。出来上がるとすごい素敵で思わず歓声を上げました!リビングに飾っていて、とても良いアクセントになっています! お名前... もっと読む
工夫したところはむらさきとピンクのグラデーションです。 使用した商品たのしいふねをつくろう コメント工夫したところはむらさきとピンクのグラデーションです。難しかったけど楽しかったです。 お名前かのっぴさん(小4) もっと読む
我が家のベランダで公園の樹をバックに活躍しています。 使用した商品まがも コメント前回 カモメと一緒に購入した真鴨は、補修して、まだ我が家のベランダで公園の樹をバックに活躍しています。今回購入の真鴨は、以前のカモメの羽を壊してしまった孫が再挑戦したいとのことで 購入しました。 お名前shi*i さん(60代) もっと読む
夏休み校内作品展を作る事ができました。かわいくて満足です! 使用した商品森のどうぶつハウス コメント森のどうぶつハウスの工作キットを使ってアレンジしながら夏休み校内作品展を作る事ができました。かわいくて満足です! お名前りんりんさん (小2) もっと読む
入っているパーツを組み合わせて、もりのどうぶつ園を作りました 使用した商品つくるのもりのちいさなクッキ(木)ー コメント夏休みの宿題で作りました。入っているパーツを組み合わせてもりのどうぶつ園を作りました楽しそうに作っていました。 お名前めいじょんさん (7才) もっと読む
みち君という名前をつけました 使用した商品つくるのもりのちいさなクッキ(木)ー コメントみち君という名前をつけました。5歳の息子が1人で考えて作りました。大のお気に入りの作品になりました。愛嬌があって、私も気に入ってます。 お名前そうちゃん (5才) もっと読む
4日間かけて作りました。 使用した商品レンガのおうちをつくろう コメント自分で説明書をみながら、4日間かけて作りました。カッターを使ったり難しいところもあったけど、だんだんカタチになってくるのが楽しくて、庭を完成させるのが特に楽しかったです!保護者より~図形の理解も深まるし、手を使って遊ぶのに、と... もっと読む